お知らせ

明々後日

2022年09月22日
ひとりごと
こんにちは。昨日久しぶりに髪を切った岩佐土建砂村です。
これで日曜日暑くても、水かぶって走れます(笑)


明々後日の日曜日は5月以来のウルトラマラソンの大会「村岡ダブルフルウルトラランニング」
距離は45km。場所は兵庫県の北部。


今年はコロナの影響で45kmですが、ここの100kmは登りを足した合計が2,550mと最も高い大会。
「東の野辺山 西の村岡」と言われる屈指の難コースで西の横綱です。
野辺山よりもキツイという人もいるそうですが、5月に71kmで野辺山をリタイアした私。。。
今年はその前半部分を体験してきます。





初めてのところなので色々と楽しみですが、筋肉痛が心配です(^^;)



株式会社 岩佐土建
福井県福井市栃泉町11-10
℡0776-41-1180
受付時間:8時~17時(月曜—金曜・祝祭日は定休



 

9月16日

2022年09月16日
ひとりごと
こんにちは。今日がジャスト誕生日の岩佐土建砂村です。
ありがとうございますありがとうございます。勝手に妄想(笑)


調べてみると、

9月16日の誕生花

「リンドウ」・・・「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」
リンドウ、Gentian

「アカネ」・・・「私を思って」「媚び」
茜、Madder

「ペンタス」・・・「希望がかなう」「願い事」
ペンタス、Pentas


9月16日生まれの有名人

「竹久夢二」
「緒方貞子」
「東国原英夫」
「内野聖陽」
「宮川大輔」
「B.B.キング」


花も人も「へ~、そうだったのか」

なんかだいぶ親近感がわきますね(^^


株式会社 岩佐土建
福井県福井市栃泉町11-10
℡0776-41-1180
受付時間:8時~17時(月曜—金曜・祝祭日は定休


 

いちじく

2022年09月09日
日常のこと
こんにちは。来週金曜日が誕生日の岩佐土建砂村です。
お盆明けたらあっという間(^^;)


弊社駐車場横の花壇にいちじくの木があります。
毎年実がなり、何人かお持ち帰り。








私は昔から食べる習慣がないのですが、お店ではいいお値段なんですね。

いちじく好きな方。どうぞ弊社へ(笑)


株式会社 岩佐土建
福井県福井市栃泉町11-10
℡0776-41-1180
受付時間:8時~17時(月曜—金曜・祝祭日は定休

お盆休み

2022年08月12日
ニュース
こんにちは。家ではエアコン不使用の岩佐土建砂村です。
扇風機はないと暴れます(笑)


さてお盆休みのお知らせです。


8月13日(土)~16日(火)




それではみなさま。
よいお盆を!



株式会社 岩佐土建
福井県福井市栃泉町11-10
℡0776-41-1180
受付時間:8時~17時(月曜—金曜・祝祭日は定休


 

令和4年度 福井県優秀賞受賞!

2022年08月09日
ニュース
こんにちは。ご無沙汰してしまいました。岩佐土建砂村です。
いろいろちょっとありまして申し訳ございません。


さて。


令和4年度の福井県の優秀賞を受賞しました!

この賞は「福井県が発注する工事の施工について、優秀な成績を収めた事業者を顕彰し、その成績に報い、
建設技術の向上と事業者の育成を図る目的としている。」(建設工業新聞より)
今年の優秀賞は5件、優良賞は32件でした。


賞状



令和4年8月2日(火) 国際交流会館で表彰式があり、杉本知事から表彰状を受ける社長。
(大事なお知らせがまだでしたが、7月1日より代表取締役が岩佐晴雄から岩佐昭夫に変わりました。)


集合写真  最前列一番左が社長です。


建設工業新聞掲載 令和4年8月3日(木)


福井新聞掲載 令和4年8月6日(土)



このような大きな賞を頂けることは、現場の励みになりますね!^_^


株式会社 岩佐土建
福井県福井市栃泉町11-10
℡0776-41-1180
受付時間:8時~17時(月曜—金曜・祝祭日は定休